クリスマスガチャは大爆死のご報告

クリスマスガチャ

メビウスFF(メビウスファイナルファンタジー)のクリスマス大召喚は、星4アビリティレベルマックスがでる最高のガチャイベントです。実際にガチャした報告を勝手にします。

本ページは攻略情報ではなく、ライター達がクリスマスガチャしたものを記載した内容です。
個人的な吐露も多く記載されているので、鵜呑みにすると危険です。

出でよエアロラ!

マディン


「こんなマディン見たことない!!」。

FF6に登場したマディンとは似ても似つかないその相貌は、初見の時に私を戦慄させたものです。
そして、忘れたころに再びやってきました。なんでおまえ...いまなんだよ...

しかし範囲は、周回する際に優秀だと思ってます。消費エレメント少なく相手を一撃で屠る最低限の火力も出せる。と自分に言い聞かせる。

▶マディンの評価と使い道はこちら

キュクレイン見参

キュクレイン


実装当初は、「アレ?FFタクティクスコラボ??」と期待を込めて勘違いしたキュクレイン。

序盤で入手すればかなり使い勝手が良いのですが、単体対象のブレイクダウンやクリティカルダウンは、全体対象に比べてステが弱く、両方持ってると使う機会がないのです。

攻撃力 ブレイク エレメント
単体攻撃 アレスなど
フレイムソード
660 540 3
範囲攻撃 ゲリュオンなど
フレイムブラスト
540 360 3
全体攻撃 イフリートなど
フレイムバースト
720 360 5
強撃 アマゾネスなど
フレイムクロス
1,320 660 6
全体攻撃+
ブレイクダウン
バハムートなど
フレイムマグナム
540 900 4
単体攻撃+
ブレイクダウン
アザゼルなど
火の尖牙
300 750 3
全体攻撃+
クリティカル
耐性ダウン
マティウスなど
火の征服者
540 900 4
単体攻撃+
クリティカル
耐性ダウン
用心棒など
フレイムアサルト
300 750 3

▶アビリティ種類別ステータス比較

なぜ、全体対象のダウン系がきてくれないのか。それは僕の日ごろの行いが災いしているからでしょう。

ちなみに、僕が狙っているのは全体クリティカルダウンの「オーディン」。そして期間限定イベントでアビ上げ可能な同じく全体クリティカルダウン「イクシオン」「マティウス」。そしてブレイクダウン「デスゲイズ」です。

▶キュクレインの評価や使い道はこちら

3大美女アテナ降臨

アテナ


アテナ
で、でかい。想定以上にでかい。

知る人ぞ知る単体クリティカル耐性ダウン持ちのアテナ姉さん。さっきのキュクレインさんと一緒で序盤は断然強いですが、全体ダウン系に比べると...

意地で使う可能性は秘めています。

個人的な話になりますが、土属性には美女が多く「ガブリエル」「カサンドラ」は、僕が少し若ければ鼻血が出るレベルです。このたびアテナを無理やり3代美女に認定します。

▶アテナの評価や使い道はこちら

大天使ミカエル来たる

ミカエル


運営様、僕にここまで単体ダウン系カードを放出するということは、使えということですね。未来に賭けてみたくなります。

ミカエルは、単体対象のクリティカル耐性ダウンです。単体ダウン系は、全体ダウン系に比べると...orz

▶ミカエルの評価や使い道はこちら

ビッグバンチャリオット


「サポート系は出にくいって言ってたじゃないですか!」。僕の隣にいるライターが叫んでたので、「はいはいチャリオットでも出たんでしょ、ワロスワロス」とおもって見たら、ほんとにチャリオットでした。

しかし、わかってない!!忍者+ジタン+チャリオットは、火の阻止柵でレベリングするときに最速で回れるんだ!大丈夫だよ!!!!

天空の覇者ケッツクアトル

ケッツクアトル

こちらは、昔懐かしい追加効果なし全体対象のケッツクアトルです。何故かケツアクトルと言ってしまいがちなケッツクアトルです。

普段ガチャを鬼の様に引いてるライターさんのガチャだったので、もうあまりNEWが望めないようでした。

ここで、序盤に出したアビリティの比較表を再度見直してみましょう。

 範囲や効果 攻撃力 ブレイク エレメント
単体攻撃 アレスなど
フレイムソード
660 540 3
範囲攻撃 ゲリュオンなど
フレイムブラスト
540 360 3
全体攻撃 イフリートなど
フレイムバースト
720 360 5
強撃 アマゾネスなど
フレイムクロス
1,320 660 6
全体攻撃+
ブレイクダウン
バハムートなど
フレイムマグナム
540 900 4
単体攻撃+
ブレイクダウン
アザゼルなど
火の尖牙
300 750 3
全体攻撃+
クリティカル
耐性ダウン
マティウスなど
火の征服者
540 900 4
単体攻撃+
クリティカル
耐性ダウン
用心棒など
フレイムアサルト
300 750 3

全体攻撃は追加効果なしなのに、何故か消費エレメントが5も必要です。

いかな攻撃力が高いと言っても、追加効果がありエレメント効率が良いアビリティを選んだ方が強くなってしまうと感じています。全体攻撃の地位向上を願います。

▶ケッツクアトルの評価や使い道はこちら

メビウスFFメビウスFF攻略トップへ

©ILLUSTRATION: © 2015 YOSHITAKA AMANO / © 2015 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メビウスファイナルファンタジー公式サイト

メビウスFFの注目記事

ラムウ:FFⅦの評価と使い道
ラムウ:FFⅦの評価と使い道
【新ジョブ確定】メビウスと星ドラ(星のドラゴンクエスト)のコラボ情報まとめ
【新ジョブ確定】メビウスと星ドラ(星のドラゴンクエスト)のコラボ情報まとめ
ユミール:FFⅥの評価と使い道
ユミール:FFⅥの評価と使い道
コチョコボ:FFⅧの評価と使い道
コチョコボ:FFⅧの評価と使い道
スノウ:FFXIIIの評価と使い道
スノウ:FFXIIIの評価と使い道
ボルゲーゼ:FFⅥの評価と使い道
ボルゲーゼ:FFⅥの評価と使い道
アレスの評価と使い道
アレスの評価と使い道
ラムウ:FFⅦの評価と使い道
ラムウ:FFⅦの評価と使い道
【新ジョブ確定】メビウスと星ドラ(星のドラゴンクエスト)のコラボ情報まとめ
【新ジョブ確定】メビウスと星ドラ(星のドラゴンクエスト)のコラボ情報まとめ
ユミール:FFⅥの評価と使い道
ユミール:FFⅥの評価と使い道
コチョコボ:FFⅧの評価と使い道
コチョコボ:FFⅧの評価と使い道
スノウ:FFXIIIの評価と使い道
スノウ:FFXIIIの評価と使い道
ボルゲーゼ:FFⅥの評価と使い道
ボルゲーゼ:FFⅥの評価と使い道
アレスの評価と使い道
アレスの評価と使い道
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー